飯米衛 記憶のグルメ

旨いものを求めて、ふらりふらりと

2020-01-01から1年間の記事一覧

ラーメンを語ってみる (その2)

前の記事で「ラーメン」についてやや斜めに持論を書いてしまったが、やはり歴史を少しは復習しておかなければと思い、調べてみたら「新横浜ラーメン博物館」のホームページが出てきた。 筆者はかなり前に1度だけ「ラー博」に行ったことがある。ちょうどその…

ラーメンを語ってみる(その1)

ミュージシャンである筆者が「飯米衛 記憶のグルメ」(はんべえ)を始める際、この5年ほどスマホに保存してある料理の写真を何度か確認してみた。この半年間(2020年3月~8月)はほとんど外食をせず、仕事など経済的な事情もあったので、撮ったのはひたす…

地酒めぐりの愉しみ

まるで吉田類さんの著書のようなタイトル、ちなみに吉田さんはもともと画家で、高知生まれ、パリで活動して、今はライター・イラストレーターとして全国の酒場を放浪するという、まさに酒好きが憧れる生き方をしておられる。 私はそれほど酒は強くないし、深…

回転寿司で「地魚」を

「ごちそう」といわれて3つ挙げるとするなら、おそらく多くの人が入れるであろう寿司。私もごくたまに「回らないシース―」を食べに行くときは気合が入る。公演先などで寿司をごちそうになるのは「この仕事やっててよかった!」と心から思う瞬間。 ただ私が…

東の駅そば、西の駅うどん

前の記事で「駅そば」について書いた。関東育ちなのでどちらかというと「そば」びいきではあるが、うどんやラーメンも同じくらい好きで、仕事で中部、関西、中四国、九州に行った時はかなりの割合でそのご当地の麺類を味わってきた。 ところで、関東のそば・…

元祖・駅ナカグルメ 駅そば

これまで仕事などで都市部はもちろん全国各地に行ってはご当地の名物料理や食材たちを味わってきたが、おそらく学生時代から数えるとこれまで断トツに回数が多いのは駅で食べる「駅そば」である。 小腹がすいたとき、長時間の移動で昼食などをゆっくりとれな…

はじめに

「飯米衛 記憶のグルメ」は、ミュージシャン歴20年の筆者が新しく始めたブログです(もう1つ音楽の仕事で使ってきたツールを紹介するブログも同時に開始しました)。 もともとミュージシャンのサイトも音楽活動のブログもそれぞれ15年以上運営していますが…